梅雨も本番!!
毎日ジメジメした日が続きますが、皆さん新しい生活様式は実行されていますか?
先日、私たちの薬局に毎日マスクをつけているので、ニキビが増えてしまったと、
お薬が処方された患者様が来局されました。
コロナの影響で今やマスクは欠かせないですよね?
でも、これからの時期には、肌に負担が大きく、肌トラブルに繋がってしまいます。
そこで、少しでもマスクによる肌トラブルを防ぐ為に、どうすれば良いのか調べてみました。
マスクによる肌トラブルの原因は大きく分けると4つあるようで
@蒸れ A乾燥 B繊維 C摩擦 だそうです。
この4つを避ける工夫をすれば、肌の調子も良くなるはず!!
そこで一番大切なのが
「保湿」
保湿を保つ事で肌のバリア機能が高まり、
菌の繁殖も抑えてくれるようです。
毎日クレンジング・洗顔などで肌を清潔に保ち、洗顔後に乳液やクリームなど保湿効果の高い
スキンケアを心がけるようにしましょう。
(私たちの薬局でも販売してる
バリアケアシリーズの石鹸やクリームもおすすめです
)
これからしばらくの間は、マスクは毎日つけなければいけない物なので、自分のサイズに
合った物を選んで、マスクの摩れを避ける為にも、素材選びや、マスクの間にガーゼなどの布を
1枚挟むなどの工夫も良いかも知れませんね。
マスクが手放せない今だからこそ、ホームステイを有効活用して、自分自身の肌ケアについて
見直してみませんか?
posted by kuma-ph at 11:33| 香川 ☔|
Comment(0)
|
日記
|

|