朝の気温が10℃を切りそうな気候
になってきました。
昼は20℃を超えている日もあるので、体調管理が大変です💦。


薄手の洋服を何枚か羽織ったりして、天候に応じて調節をするのも必要です。
暖房器具とか加湿器とか天気の良いうちに準備して、フィルター掃除をしておくのも必要ですね。
暖房をつけたとたんに、咳など喘息の発作
が起きたら、大変です。

暖房器具を使うと気になるのが…乾燥です。
冬でも50〜60%程度の湿度にしておくのがインフルエンザ予防のためにも推奨されています。
それ以上だと…冬でも、カビが生えたりしてしまうそうで…。

冬のお肌も乾燥が大敵です。乾燥や起毛の服などで刺激に弱くなって…バリア機能が下がってしまいます
。

化粧水やローションなどの保湿剤でケアしても、全身の保湿は大変です。
そんなときには「バリアケア 薬用スキンケア入浴剤」
お風呂に入れて、5〜10分つかるだけ。石鹸とかで身体の油脂を奪ったりするゴシゴシ洗いは必要ありません。
湯船の中で優しく手やガーゼで身体をぬぐうだけで、体の汚れはスッキリです。さらに流さずに出るのが効果的
。

キャンペーンもしているので、スタッフにもお問い合わせくださいね。
湯冷めには…くれぐれもご注意ください。

ウルス スタッフ 
