突然ですが、みなさんお薬手帳はお持ちでしょうか?

薬局でも受付時、「お薬手帳はお持ちでしょうか?」と聞かれることがあると思います。




以上を毎回お薬の準備の前に確認させていただき、患者様に安心安全に
お薬を服用していただけるよう心がけております

お薬手帳は、冊子に貼って管理する紙タイプと、スマホで管理する電子タイプがあります。
当薬局では、電子タイプをオススメしております。

メリットはズバリ持ち運び便利
紙タイプだと忘れることも多々あると思いますが、

スマホはなかなか忘れない



更にオススメしているアプリ「EPARK(イーパーク)」では自動連携という機能が付いていて
設定すると、自動でお薬の情報が登録され、見たい時にいつでも履歴が閲覧できます

そして毎回受付で手帳を提示する手間も省けます

EPARKではそのほかにも、以下の機能もあります



ネット予約は、事前に処方箋の画像を写真で撮って送信
薬局から、在庫の有無、お渡し時間などの連絡が届き

待ち時間の短縮になるので、家族の手帳管理機能と合わせて、小さいお子さんがいらっしゃるご家庭では
すごく便利だと思います
ちなみに私も利用してます


そして何より・・・



以上の場面で、お薬手帳は必要不可欠です
ぜひこのブログを読んで、お薬手帳の大切さに気付いて

いただければ幸いです
ちなみに私は紙と電子両方持つことをオススメします


ホワイト スタッフ