2022年03月30日

カロリーゼロ飴

温かい陽気になって来て過ごしやすくなってきましたね。

春は何かとイベントが多く、食事の機会も増えるのではないでしょうか。
甘いものを食べたいけど、カロリーはなるべく抑えたい…
そんなときにピッタリのおやつ、ラカントカロリーゼロ飴をご紹介します!

このカロリーゼロ飴は日本初のカロリーゼロの飴なんです!
砂糖を使うことなく、"高純度 羅漢果エキス"の上質な甘味と"食物繊維"を配合することで、さわやかな甘さになっています。
カロリーを控えてダイエットしたい、という方にもオススメです

・カロリーゼロ、糖質ゼロ、脂質ゼロ
・虫歯になりにくい
・自然派素材を使って作られている
・血糖値に影響しない!
とオススメ出来るポイントが多い飴です
ぜひお手に取ってご賞味下さい
(本店スタッフ一同)
posted by kuma-ph at 12:26| 香川 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年03月25日

鼻うがいはじめませんか?

まだまだ花粉症のシーズンが続きますね

花粉症の治療で薬剤を使わない治療をご存じでしょうか❔

鼻うがいです
鼻は吸い込んだ空気からホコリなどの異物を取り除くフィルターの役割をしています
その異物を鼻うがいにより、洗い流すことで花粉症に効果があるのです

また、鼻うがいは花粉症だけでなく、風邪などのウイルス感染対策にも有効なものです

でも、鼻うがいって痛そうですね、、、、
ただ 水で行うと痛いです
ポイントは温度生理食塩水です。
生理食塩水は聞きなれないかもしれないですが、体内の水分濃度に近づけた食塩水です
それを使うことで痛みを減らすことができます

サイナスリンスならキットもあるので簡単に行うことができます

ブログ用IMG_0440.jpg

当薬局では鼻うがいは大人用と子供用があります
他にも、鼻の乾燥対策のものもあります
ご興味がある方は気軽にご相談ください


        しろくま薬局 スタッフ
posted by kuma-ph at 14:54| 香川 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年03月22日

新商品のお知らせです!

こんにちは
ぽかぽか暖かくなってきたと思ったら、急に冷えて…
寒暖差の大きい時期ですがみなさま、いかがお過ごしでしょうか。

今回は以前からお知らせしているワタナベオイスターの新商品について紹介します
「ワナベオイスターDHMBAディーバゼリーS」
DHMBAは牡蠣エキスの上澄みから抽出された成分で抗酸化物質で、
ストレス(イライラ感)の緩和、睡眠の質(夢み)の向上、疲労感軽減作用が期待されています
DHMBAディーバゼリー1本の対して牡蠣個ほどの高濃度のDHMBAが含有されており、
従来のワタナベオイスターと異なった特徴を持っています
興味のある方はぜひ、ご相談ください
また、アンケートご記入者にワタナベオイスター粒製品のサンプルをプレゼントしております
期間限定となっているため、そちらも併せてご相談をお待ちしております

ホワイト スタッフ
posted by kuma-ph at 17:34| 香川 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年03月16日

塩キャラメルくるみ入荷しました💗

こんにちは

もうすぐお花見の季節ですね
今年の香川県の開花予想日は昨年よりも11日遅い3/26頃だそうです。

そこで❗本日はお花見におススメのお菓子、
『メープルシロップくるみ』塩キャラメルくるみ』をご紹介させていただきます


75F80661-C764-4BBE-A126-D98A2C802A63.jpeg


どちらも程よい甘さで食べ過ぎてしまうほど美味です。
ただ美味しいだけではなく、くるみには、オメガ6オメガ3などの良質な不飽和脂肪酸がたっぷり
タンパク質食物繊維ミネラル類ビタミン類がバランスよく詰まっています。
くるみポリフェノールも女性に嬉しい栄養素ですね

カラダの中からキレイに!
生活習慣が気になる人に!
栄養バランスが気になる人に!
       
  適度な摂取がオススメです

   ぜひ、お花見のおともにどうぞ

                                                                     志度店 スタッフ

                                                       


posted by kuma-ph at 17:25| 香川 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年03月12日

ホワイトデーのお返しに

3月に入り少しずつ日中の気温が高くなってきましたね
今の時期、3月5日頃〜3月20日頃は二十四節気の一つ、啓蟄(けいちつ)と言われてます。
冬眠していた生き物が、長い眠りから覚めて、活動を開始する時期が言葉の由来となります。

次の二十四節気が春分であり、春分の日の前後7日間が春の彼岸で、「暑さ寒さも彼岸まで」と言われています。
彼岸をすぎると、日中の気温が上昇して暖かくなりますが、朝は冷え込んで昼夜の気温差が大きくなる日があり、自律神経のバランスを崩し体調を崩すこと(春バテ)がありますので注意が必要です

春バテの対策として入浴をお勧めします

湯船に浸かると体が温まり、全身の血流が改善され体内にたまった老廃物や疲労物質がスムーズに除去され、筋肉の緊張が解けてこりもほぐれます。
自律神経をコントロールする作用もあるため、副交感神経が優位になり、リラックス効果があります。
入浴のお供にバリアケア入浴剤を、ホワイトデーのお返しにプレゼンしてみてはいかがでしょうか

三木店 スタッフ

posted by kuma-ph at 21:47| 香川 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする