2022年05月10日

少し早めですが

最近は暑い日が続いていますね。
汗が出たり、なにかと蒸れるということがでてきていますね。

特に靴の中の蒸れからは水虫などになることがあり注意が必要です。💧
そろそろ水虫の対策をしていくと梅雨のときにも足が快適に過ごせると思います。

水虫の症状が出るまで

水虫は白癬菌という高温多湿を好む真菌により起こります。
白癬菌は肌の角質という一番外側の層に寄生し、角質の奥のほうまで入り込んだ時にかゆみや皮のめくれなどの症状がでます。
原因としては畳や床、マットやスリッパなどに落ちている足の垢や皮、ほこりなどに水虫がいます。
それを素足で踏むとだんだん角質の奥のほうへ浸食していき症状がでます。

 対策 
  • 足の裏、指の間を毎日洗う
   足についた白癬菌が根付くまでに24時間はかかるので毎日洗っているとしっかりした予防になります
  • 入浴後の髪や体はしっかり乾かす
  • 通気性の良い靴や靴下、ストッキングなどを使用する
   白癬菌の好む環境にならないように
  • 掃除機をかけて床のほこりやごみを取り除いておく
  • 同じ靴を続けてはくことは避けて、干すように           
   白癬菌を極力もらわないように


皆さんが快適な生活をおくれますように

志度店 スタッフ

posted by kuma-ph at 16:02| 香川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月06日

間食のおすすめ


こんにちは👀🎵

楽しかったゴールデンウィークも終盤に近づいていますね。

実家に帰省したり、旅行に出かけたり、家でのんびりしたりなど、普段とは生活パターンが変わる大型連休心身ともに解放されリラックスできることはとっても良いことですが、ダイエットに関しても気持ちが緩んでついつい食べ過ぎ、飲みすぎ...という日々を過ごした人も少なくないと思います。

ゴールデンウィークに食べた分、ダイエットしようと思い食事を抜こうと考えている方はいませんか❓食事を抜くと代謝が下がり、逆に痩せにくくなります。また、我慢しすぎると必ず反動が来てしまいます。

まずは、間食を見直してみませんか
小腹が空いた時におすすめの商品❝こんにゃくせんべい❞をご紹介します✨

1袋15g(52〜56キロカロリー)で、約一丁分のこんにゃくを凝縮したサクサク食感のおせんべいです


おすすめポイント

◎食物繊維・カルシウムがたっぷり入っています。
◎トランス脂肪酸、コレステロール0。
◎飲み物と一緒にいただくとお腹の中で水分を吸収して適度な満腹感を得ることが出来ます。
◎味のバリエーションも豊富です。

ダイエットのサポートに、美容と健康に気づかう方にぴったりです
おいしくてカラダに嬉しいこんにゃくせんべいをぜひお試し下さい。



三木店 スタッフ

posted by kuma-ph at 17:07| 香川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする