2023年01月24日

薬日本堂のど飴

こんにちは
寒い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか
冬の乾燥はお肌だけでなく、喉にも影響が出ますよね
この時期にオススメの商品として
ホワイト薬局では「薬日本堂のど飴」を販売しています
12種類の和漢素材を配合したのど飴で、
漢方専門店の薬日本堂と共同開発した本格的なのど飴です



体調管理に気を付けて、この寒さを乗り切りましょう

ホワイト スタッフ


posted by kuma-ph at 14:36| 香川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月16日

免活のすすめ

みなさんこんにちは。

まだまだコロナ罹患も減らずに推移している1月・・・。
そして今年は、コロナに加えて「インフルエンザ」も増加傾向
3年ぶりの流行となってきているようです。

香川県も、「インフルエンザ流行」とニュースで報道されるようになりました

コロナとインフルの同時流行が心配なこの時期。

対策はしっかりとしていても、体調が乱れてしまっていると免疫力も低下しがち

そこで活躍するのが免活サプリsoukai_4979654027663.jpg

免疫機能の向上や、腸内環境の正常化に有効な「ラクトフェリン」配合
 腸内環境が整うと免疫力のUPにもつながります

エキナセア(ハーブ)にも免疫を高める効果があります!

そして!
 過去にも紹介しました「板藍根」
 生薬の「抗生剤・抗ウイルス剤」として有名なハーブです。

1日3粒でできる免疫ケア

トリプル作用でしっかり免活しませんか?

あ!もちろん、基本的な感染ケアもお忘れなく

    志度店  スタッフ
posted by kuma-ph at 19:46| 香川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月12日

コロナ抗原検査キット

現在、コロナ抗原検査キットは、医療用研究用の2種類が流通しています。

医療用研究用の違いは?

医療用 国が承認し、「体外診断用医薬品」または「第一類医薬品」の表示あり
研究用 国の承認はうけておらず、国は性能確認などは行っていません


当店では医療用のコロナ検査キットをお取り扱いしております。



自主的な検査で陽性となった場合

ご利用条件がありますが、香川県陽性者登録センターへの申請が可能です。

重症化リスクの低い方を対象に、ご自身でオンライン登録していただくことで、健康観察や宿泊療養の申請等を行うことができます。
自主的な検査で新型コロナウイルス感染症の陽性が判明した方であれば、医療機関を通さずに医師による陽性の確定判断を受けることもできます。

香川県陽性者登録センターの登録は研究用」は対象外となっておりますのでご注意ください。

詳細、ご利用条件、登録に関しては下記のサイトをご参照ください。


三木店 スタッフ
posted by kuma-ph at 16:21| 香川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月07日

人日の節句

新年明けましておめでとうございます。
2023年も宜しくお願い致します。 

新しい年になり、はや1週間が経とうとしています💦
スムーズなスタートを過ごせた方、休みの感覚がなかなか抜けない方
様々だと思いますが、いかがお過ごしでしょうか?

1月7日は「人日の節句」ですね。
この頃は、少し濃い味のおせち料理が続き、正月疲れが出始めた
胃腸の回復にはちょうど良い「七草粥を食す」という素晴らしい習慣があります。

江戸時代に始まったこの習慣は、早春にいち早く芽吹く七草を食すことで
邪気を払い無病息災を祈うという意味が込められています。

古くはまな板の上で、草をトントン叩いて刻む回数も決められていたとか・・・

七草はいわば日本のハーブですが、その七草に込められた主なパワーをご紹介します。

セリ:鉄分が多く含まれているので造血作用が期待できます。
ナズナ(ペンペン草):利尿作用や体の熱を下げる働きがあります
ハコベラ:タンパク質やミネラルを多く含み、体のバランスを整えてくれます
スズナ(カブ)・スズシロ(大根):ジアスターゼという酵素が消化を促してくれます。
また、新鮮な緑の草にはビタミンも多く含まれていますね。

デトックス効果も高く、年に一度なんてもったいないほどに
健康や美容にもいいことづくめなので、ちょっとしたアレンジを加えたりすると、
毎日でも食べたくなりますね (なんて

多肥店 スタッフ



posted by kuma-ph at 00:52| 香川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月04日

謹賀新年

明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。


昨年、品切れしておりましたやわらかおかきが入荷致しました
本店の人気商品です

やわらかおかき、の名のとおり口に入れると優しく溶けます
スタッフも味見しましたが、とてもおいしいです
小袋になっているので、食べ過ぎ防止にもなります
お子様からお年寄りまで、家族全員で楽しめるおやつです是非ご賞味下さい
IMG_7837.jpg
本店スタッフより
posted by kuma-ph at 13:36| 香川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする