秋らしい季節になりましたが、体調崩されていませんか?

病院にいくほどではないけれど、
「ちょっと喉がいがいがする」
「鼻水が出てきた」
「風邪をひきそうな感じがする」
ということありませんか?👀
そんなときにオススメしたいのが、しょうが湯です



生姜は多くの漢方にも使われていて、こんな効果があります






しろくま薬局では、しょうが湯をたくさん準備しております

ぜひお立ち寄りください

生姜の殺菌効果と体を温める効果で免疫力アップ!!
しょうが湯のチカラで寒い冬に備えましょう

しろくま薬局スタッフ
皆さまこんにちは
朝晩の冷え込みが身に染みてきた今日この頃、体調管理に苦労している方も多いのでは?
寒いと、頑張って体を動かそうと思ってもなかなか足が前に出ませんね・・・
どうにか(ラクして・・)ダイエットがしたい
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
先日我が家では「おでん」が解禁になりました
実は、おでんは美味しくて、栄養も摂れて、ダイエットにも効果的なんです❗❗
特におすすめの具材をご紹介します💓
厚揚げ:低糖質で食物繊維も摂れるのに、食べ応えもある
植物性たんぱく質が豊富でバランスの良さがピカイチ
卵:アミノ酸スコアが100と言うバランスの良さ
たんぱく質も豊富で、おでんダイエットに絶対欠かせない食材
こんにゃく:早食いしてしまう人は、こんにゃくをゆっくり、よく噛んで食べましょう。
こんにゃくに含まれる不溶性食物繊維は有害物質を体外に出す働きがあるので、
腸内もきれいになりますよ
つくね:お肉の中で最もヘルシーでダイエット向きな鶏肉。
つくねは、おでんの中でもたんぱく質がいちばん多く含まれていますので、
筋肉をつけたい方もぜひ💪
昆布巻き:水溶性食物繊維が豊富
食物繊維には血糖値の上昇を抑え、血中コレステロール値を下げるという働きも👍
ねばねば成分であるフコイダンは免疫力向上が期待できるので、
風邪をひきやすい今の時季は重宝しますね✨✨✨
他にもダイエットに向いた魅力的な食材はたくさんありますが、美味しすぎて食べ過ぎたり、汁をたくさん飲んでしまったりするとプラマイゼロに…
やっぱり最後は自制心でしょうか・・・
ホワイト スタッフ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |