皆様、こんにちは

だいぶ暑くなってきましたね



『脱水』に気を付けなければ
と、毎年のように思ってますが・・・

実際、何をどう気を付ければいいのでしょうか


OS-1、アクアソリタ、スムーズイオン経口補水液などのドリンクや、ゼリー状のものまで
あり、最近は水分摂取もしやすくなっていますね


エアコンも風に当たりすぎるとクーラー病などの恐れもありますが、湿度・温度を確認しながら
換気とエアコンを使い分けながら暑い夏を乗り切りましょう


暑くなると体温が上昇し、水分を失い、体が熱を放出しようと血管を広げ血圧が下がります。その結果、
血管の中の血圧濃度が高くなってドロドロになり、血の塊が停滞してしやすくなります。
そして脳梗塞や、心筋梗塞の危険が高まってしまうので注意が必要です。
1日に摂る水分の量の目安は、食事も含めて1日2000ml



なかなか難しいですが
たとえば、起床時、食事前後、寝る前など時間を決めて

毎日水分を摂取することを習慣づけるのもいいかもしれません

三木店 スタッフ