みなさんこんにちは
私はコーヒー
が好きで、毎朝挽きたてのコーヒーを飲むのが日課です

コーヒー1杯を飲むことですっきりしますね
コーヒーを眠気覚ましに使われる方もいらっしゃると思います

カフェインは血管を収縮させることで頭痛を和らげる効果や眠気やだるさを改善すると言われています。
実際に治療として、カフェインの成分で頭痛や眠気に対して使用するお薬もあります。
ホワイト薬局でも総合感冒薬などの取り扱いもあるので、気にある方はご相談ください

しかし、カフェインは摂り過ぎはよくありません
食品名 | カフェイン濃度 |
ドリップコーヒコーヒー | 60mg/100mL |
インスタントコーヒー | 57mg/100mL |
玉露 | 160mg/100mL |
紅茶 | 30mg/100mL |
煎茶 | 20mg/100mL |
ウーロン茶 | 20mg/100mL |
エナジードリンク | 32-300mg/100mL |
厚生労働省 食品安全委員会 HPより一部改変
一般的なカフェインの含有量です。
不眠や頻尿などの原因にもなるので、摂りすぎないようにしましょう😞
さらに豆知識ですが、コーヒー豆 1粒あたりのカフェイン量は深煎りと浅煎りでは浅煎りの方が多いそうです。
コーヒー豆を選ぶ際は参考にしてください。
ホワイトスタッフ
【関連する記事】